
S社様のニーズは効果的なインターンシップや会社説明を実施し採用に繋げたい、選考フローを確立したい、学生との効果的な関わり方を学びたいという事でした。
そこで私たちはインターシップの改革から行いました。企業側が一方的に情報を提供するのではなく、学生が自分の力を発揮し、自己表現できるようなプログラムを導入し、社員からフィードバックをする機会を作りました。さらに2日以上のインターシップとし学生と長期的な関わりを持つことで信頼関係構築を可能にしました。
また実際にインターンシップや会社説明会の現場に同行し、学生との関わり方をレクチャーすることで、採用チームの抵抗感をなくすことに努め、より効果的な会社説明の資料作成にも携わりました。
以上のようなコンサルティングの結果、和やかで楽しい雰囲気の中でインターンシップや会社説明会を実施することができ、会社説明会に参加した学生のアンケートにて「入社したい」と回答した学生100%を達成。採用チームのメンバーが学生と効果的に関わることが出来たと実感していただけたようです。
またフィードバックの仕方を学び、現場で実施したことで既存社員へのトレーニング力も向上しました。
ニーズ
- 効果的なインターンシップや会社説明会を実施し採用につなげたい
- 学生との関わり方を学びたい
- 効果的なインターンシップと選考フローを確立したい
実施内容
- 学生が自分を発揮できるようなプログラムを導入
- 社員からフィードバックできる機会を創出
- 実際の現場で学生との関わり方をレクチャー
- 効果的な会社説明資料の作成
結果
- 会社説明会に参加した学生のアンケートにて「入社したい」と回答した学生100%
- 採用チームのメンバーが学生と効果的に関われたという実感アップ
- 和やかかつ楽しい雰囲気で行うことができ、会社の魅力がより伝わったという実感アップ
- フィードバックの仕方を学び、実施したことで既存社員へのトレーニング力向上
